霊峰白山の恵みを、美しい酒、美味しい酒に。萬歳(=ずっと)楽(=ハッピー)をお届けしたい。
新着商品・季節商品のご案内
|
5,455円(税込 6,000円)
酒米農家の方々含む清酒業界を応援していただきたく、お得なセットを発売いたします。 霊峰白山の雪解け水をイメージさせる凛とした味わいの吟醸酒「菊のしずく」の最も澄んだ''中汲み''だけを瓶詰した無濾過生原酒です。
|
|
|
1,050円(税込 1,155円)
米の旨みとほのかな酸味が調和した純米にごり酒です。
|
|
|
1,300円(税込 1,430円)
今年の新酒第一号ができました! 石川ブランドの酒米『石川門』を100%使用。白山の伏流水を用いて能登杜氏 家 修(いえ おさむ)が丁寧に醸した、素材と技すべて「石川県」にこだわった純米生酒です。 新酒ならではのフレッシュな香りと、すっきりとした軽快な飲み口をお楽しみください。
|
|
|
4,000円(税込 4,400円)
【数量限定】 酒米『石川門』を原料米に使用。すっきりとしたきれいな味わいの純米辛口酒と、新米新酒生酒の旬酒とを飲み比べできる詰合せです。 要冷蔵。クール便送料込み価格です。
|
|
|
3,582円(税込 3,940円)
石川県オリジナル酒米第二号 「石川酒68号」を100%使用した純米大吟醸酒。
|
|
萬歳楽 蔵元WEBSHOPからのお知らせ
- 2020.12.16 商品終売のお知らせ
この度「萬歳楽 蔵人 純米大吟醸」を現在の在庫分をもちまして終売とさせていただきます。 なお、当該商品に使用しております酒米「百万石乃白」を使用した新商品を2021年3月頃に発売を予定しております。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
- 2020.12.14 年末年始休業のお知らせ
いつも萬歳楽をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
年末年始の営業についてご案内いたします。 『萬歳楽』蔵元直営WEBSHOPの年内最終出荷日は12月28日(月)です。 12月25日(金)~1月6日(水)にお届けをご希望の方は、 12月24日(木)12時迄にご注文下さいます様お願い申し上げます。 また、お振込みによるお支払いの方は12月24日(木)までにご入金下さいます様お願い申し上げます。
なお、12月31日(木)~1月4日(月)を年末年始休業とさせていただきます。 上記期間中のお問い合わせにつきましては、1月5日(火)より順次ご連絡申し上げます。
また、休業期間中にお届けの商品に破損や事故等発生した場合も、1月5日(火)より対応となりますので、予めご了承お願い申し上げます。(土日を除く)
お客様にはご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
- 2020.08.07 商品終売のお知らせ
「萬歳楽 生もと 純米原酒」を2020年8月31日(月) 14:00までのご注文をもちまして 終売とさせていただきます。 お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
- 2020.06.01 送料無料金額変更のお知らせ
2020年6月1日(月)ご注文分より、送料無料金額を下記の通り変更させていただきます。
(変更前) 13,200円(税込)以上のご購入で同一配送先(北海道、沖縄を除く)への送料を無料」とさせていただきます。(白山氷室は除く)
(変更後) 7,700円(税込)以上のご購入で同一配送先(北海道、沖縄を除く)への送料を無料」とさせていただきます。(白山氷室は除く)
- 2020.05.29 「加賀梅酒の梅 500g」販売終了のお知らせ
「萬歳楽 加賀梅酒の梅 500g」を2020年6月5日(金) の14時までのご注文をもちまして販売終了とさせていただきます。(在庫状況によって販売終了が早まる場合がございます。) 当該商品は様々な商品(菓子類など)の材料としても、多くの引き合いをいただいておりますが、そのような状況の中で、原料の確保をし続けることが非常に難しくなってきました。 当該商品をご愛顧いただいたお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
- 2020.03.04 商品終売のお知らせ
「萬歳楽 森の吟醸蔵 純米吟醸」、「萬歳楽 穂の香ほんのり 本醸造」、 「萬歳楽 M2 本醸造」を2020年3月30日(月) 14:00までのご注文をもちまして 終売とさせていただきます。 お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
めでたいお酒『萬歳楽』を贈り物にもどうぞ
|
5,200円(税込 5,720円)
白山氷室は、冬にしぼった純米吟醸酒を夏まで凍結保存したお酒です。 シャリシャリの状態から溶けた後まで、しぼりたて生酒の新鮮な味わいをお楽しみいただけます。
|
|
|
5,000円(税込 5,500円)
「森の吟醸蔵白山」で、最高の品質を求めて造る白山。大吟醸古酒は3年間の熟成で得た気高く豪奢な香りと味わいをお楽しみいただけます。
|
|
|
10,000円(税込 11,000円)
森の吟醸蔵 白山で、最高の品質を求めて醸造した「白山」シリーズ。 大吟醸古酒、純米大吟醸、特別純米の720ml瓶を詰合せた豪華なギフトです。
|
|
|
3,000円(税込 3,300円)
濃密な梅の旨みとクリアな飲み口を持つ加賀梅酒を5年間酒蔵で寝かせ、円熟した大人味となった「5年熟成加賀梅酒」
|
|
|
5,000円(税込 5,500円)
萬歳楽の高級酒「白山純米大吟醸」720mlと加賀梅酒720mlの詰め合わせ。
|
|
|
4,250円(税込 4,675円)
希少品種酒米「北陸12号」・白山麓産「五百万石」・石川県で開発された酒米「石川門」の原料米の違いを飲み比べできる詰合せです。
|
|
|
6,500円(税込 7,150円)
十二年間の長期熟成を経て生まれた加賀梅酒の最高峰
|
|
明治時代から引き継ぐ『萬歳楽』ブランド。それは「ずっと(萬歳) ハッピー(楽)」を願う気持ち。
雅楽には『萬歳楽』という楽曲があり、古来よりめでたい席で、舞と演奏が披露されてきました。また、世阿弥元清作の謡曲「高砂」には「千秋楽は民を撫で、萬歳楽は命を延ぶ」という一説があります。 『萬歳楽』は、名実ともに「めでたいお酒」であり続けるために、ずっと、良質なお酒とお客様との良い関係をつくり続けていきたいと思っています。 萬歳楽=Be Happy Always 詳しくは・・・
「『萬歳楽』加賀梅酒スパークリング」が北陸新幹線グランクラスに採用!
2015年3月14日に開業した北陸新幹線の最上級車両「グランクラス」の車内サービス飲料として『萬歳楽』の「加賀梅酒スパークリング」が採用されています。詳しくはこちらをご覧ください。
世界へ飛び立つ「加賀梅酒」
『萬歳楽』加賀梅酒は、2013年12月10日にスウェーデン・ストックホルムで開催されたノーベル賞受賞式後のパーティー(ノーベルナイトキャップ)に梅酒として初めて採用されました。 かつてより航空会社の国際線ファーストクラスや国際線ラウンジに採用されるほか、海外への輸出も行われている『萬歳楽』加賀梅酒が多くの国際人に認められたリキュールです。
加賀梅酒のラインナップはこちらでご覧ください。
|
営業日
 |
今日 |
 |
定休日 |
週間ランキング(9/27-10/3)(販売数順)
|
1,476円(税込 1,624円)
香り高く厚みのある味わいが特徴の青梅「紅映梅」で仕込みました。梅本来の旨みとクリアな飲み口が同居したバランスの良い仕上がりです
|
|
780円(税込 858円)
北陸で採れた新鮮な梅と白山の伏流水が作ったきれいな味わいの加賀梅酒。
|
|
2,482円(税込 2,730円)
白山麓で独自栽培する希少品種酒米「北陸12号」を原料米に使用。 酒米の香り、まろやかな酸味、柔らかなコクを感じる純米酒。
|
|
3,200円(税込 3,520円)
北陸で採れた新鮮な紅映梅(べにさしうめ)と白山の伏流水が作った、上品な味わいの梅酒です。 2013年、ノーベルナイトキャップ(ノーベル賞授賞式後のパーティー)に梅酒として初採用。
|
|
1,800円(税込 1,980円)
「森の吟醸蔵白山」で、最高の品質を求めて造る白山。大吟醸古酒は3年間の熟成で得た気高く豪奢な香りと味わいをお楽しみいただけます。
|
|
714円(税込 785円)
梅は北陸で栽培される紅映梅。水は霊峰白山の伏流水。 北陸の豊かな大地で育った加賀梅酒を微炭酸で引き締めた、爽やかなスパークリング梅酒です。 2015年3月14日開業の北陸新幹線グランクラスの車内サービス飲料として採用されました。
|
|
2,392円(税込 2,631円)
白山麓産「五百万石」を原料米に使用。旨みや酸味を充分に持った力強く芯の通った味わい。あと味のキレが良い山廃純米酒。
|
|
6,500円(税込 7,150円)
十二年間の長期熟成を経て生まれた加賀梅酒の最高峰
|
|
3,000円(税込 3,300円)
濃密な梅の旨みとクリアな飲み口を持つ加賀梅酒を5年間酒蔵で寝かせ、円熟した大人味となった「5年熟成加賀梅酒」
|
|