Loading...
お買い上げ5,500円(税込)以上で送料無料
MENU

新米仕込みのフレッシュな旨みと、メロン香あふれる純米初しぼり。

【冷蔵/限定酒】萬歳楽 純米 初しぼり生酒 石川門

種類を選択

数量を選択

数量

追加オプション

のし

包装

萬歳楽 共通箱

この商品について

その年に収穫した新米「石川門」で仕込む、萬歳楽の“今季最初”の純米生酒。 しぼりたてならではのフレッシュ感に、メロンを思わせる華やかな香りが重なり、ジューシーな甘みとキレのよさを併せ持つ一本です。

しぼりたての香りとみずみずしさを、そのままに。

地元・白山市鶴来産の酒米「石川門」を70%まで丁寧に磨き、自社酵母「M2」で仕込んだ純米初しぼり生酒です。


グラスから立ちのぼるのは、完熟メロンを思わせるフルーティーな吟醸香。

ひと口含めば、みずみずしい甘みとほどよい酸味が広がり、熟した果実のようなジューシーさが口いっぱいにふくらみます。


その後、ドライで力強い刺激がスッと抜けていき、新酒ならではの粗削りで躍動感のある表情が顔を出すのが特徴。日本酒が苦手な方にもすっと馴染みつつ、しっかりとしたキレで辛口好きの方にもご満足いただける味わいです。


酒器によって表情が変わるのも魅力。

ラッパ型やふくらみのあるグラスでは華やかな香りがより際立ち、口の薄い酒器ではドライなキレが強調されるなど、好みのグラスで自分だけの愉しみ方を見つけてください。

造りのこだわり

酒米:石川門(白山市鶴来産)

元・農業従事者でもある蔵元(社長)が生産者と密に連携し、土づくりから関わって育てた「石川門」を使用。品質にこだわった酒米だけを選び抜いています。


酵母:自社酵母「M2」

往年の杜氏が持ち込んだ酵母を交配・選抜して生まれた、萬歳楽オリジナル酵母「M2(萬歳楽No.2)」。酒米「石川門」との相性が非常によく、重なりのある芳醇な香りを引き出します。


70%の低精白で“吟醸らしさ”を追求

精米歩合70%ながら、アルコール度数や発酵の進み具合を細かくコントロールし、吟醸酒のような香りとバランスを目指しました。追い水のタイミングや量を、測定データ・経験値・醪の状態を照らし合わせながら丁寧に調整しています。

おすすめの飲み方

温度帯:よく冷やして(5〜10℃)

フレッシュな香りとジューシーな甘みを活かすなら、しっかり冷やしてワイングラスや香りの広がるグラスで。


開栓後はお早めに

生酒のため、開栓後は冷蔵庫保管のうえ、できるだけ早めにお楽しみください。

フードペアリング例

【フルーティーな香りと合わせて

  • 生ハムメロン
  • セロリの浅漬け


甘み・酸味と合わせて】

  • えんがわキムチ
  • 生春巻き(スイートチリソース)


【ほのかな苦みと合わせて

  • ふきのとう味噌
  • せせりの柚子胡椒焼き
  • 柚子胡椒をきかせたホタテのカルパッチョ
  • カニ味噌と内子あえ

インフォメーション

商品名 純米 初しぼり生酒「石川門」
アルコール度数 16度
原料米 石川門(石川県白山市鶴来産)
精米歩合 70%
酵母 自社酵母 M2
日本酒度・酸度・アミノ酸度 非公開

種類を選択

数量を選択

数量

追加オプション

のし

包装

萬歳楽 共通箱

この商品が気に入った方は、SNSでシェアしてみてください!!