酒米極上山田錦と霊峰白山の伏流水。
そして丁寧に育てられた手造り麹と秘蔵酵母で、丹精込めて造りあげた大吟醸。
熟成度合を吟味していた蔵人が、こっそり隠して持ち帰りたくなる程の逸品に仕上がりました。
フルーティな吟醸香とやさしい口当たりの後に広がる華やかな含み香に包まれ、めでたい気分を感じ、こそこそと隠しておきたい気持ちを皆さまと強く共有できましたら幸甚にございます。
包装 | のし | 袋 |
要 | 不要 | 要 |
不要 |
無地 | 要 |
不要 |
お中元 | 要 |
不要 |
お歳暮 | 要 |
不要 |
御祝 | 要 |
不要 |
寿(結び切り) | 要 |
不要 |
寿(蝶々) | 要 |
不要 |
御礼 | 要 |
不要 |
粗品 | 要 |
不要 |
その他 | 要 |
不要 |
不要 | 不要 | 要 |
不要 |
無地 | 要 |
不要 |
お中元 | 要 |
不要 |
お歳暮 | 要 |
不要 |
御祝 | 要 |
不要 |
寿(結び切り) | 要 |
不要 |
寿(蝶々) | 要 |
不要 |
御礼 | 要 |
不要 |
粗品 | 要 |
不要 |
その他 | 要 |
不要 |
酒質 |
大吟醸 |
アルコール度数 |
17度 |
仕込水 |
手取川水系伏流水 |
原料米 |
山田錦 |
原料米産地 |
兵庫県特A-A地区 |
精米歩合 |
40% |
日本酒度 |
+3 |
酸度 |
1.5 |
アミノ酸度 |
1.0 |