※ご好評につき、今季分は完売いたしました!ご購入いただきありがとうございました。
~酒米極上山田錦に霊峰白山の清らかな水~
~やさしく丁寧に育てられた手作り麹(こうじ)と秘蔵酵母~
~純白の雪に覆われた神秘的な醸造所「森の吟醸蔵 白山」~
萬歳楽の粋(すい)を存分に詰めこんだ「大吟醸 生原酒」。
極寒の刻を経て、春の足音とともに皆様の元へお届けいたします。
華やかな吟醸香と口中に広がる豊かな味わい。
やがて来る春本番の陽気を先取りするような、めでたい気分にさせてくれる逸品に仕上がりました。
『萬歳楽』の山田錦
山田錦は、大粒で心白が中心にあり線状が多くタンパク質が少ないため、アミノ酸の少ないきれいな味わいを呈しながらも、ふくらみのある豊かな味わいを醸し出す最高級酒米です。『萬歳楽』で使う山田錦は、特A地区の兵庫県三木市口吉川(くちよかわ)の中でも特にA-A地区と呼ばれている田のもので、粒も大きく良質です。
酒質 | 大吟醸 |
---|---|
精米歩合 | 40% |
アルコール度数 | 17度 |
仕込水 | 手取川水系伏流水 |
原料米 | 山田錦 |
原料米産地 | 兵庫県三木市口吉川特A-A地区 |
日本酒度 | +2(予定値) |
酸度 | 1.8(予定値) |
アミノ酸度 | 0.8(予定値) | 飲み方 | 冷やしてお楽しみ下さい。 |